仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

バンダイ HGUC 1/144 ユニコーンガンダム デストロイモード

プラモでもデストローイ!(挨拶




という訳で、続きました。

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード (機動戦士ガンダムUC)

HGUCの100体目、ユニコーンガンダム・デストロイモードです!
早速以下写真。





前後から〜。
全身のサイコフレームをピンクのクリアパーツで再現。一気に派手になりました。
こちらも部分塗装は殆ど行なわず。アンテナ後部の白と、ビームマグナムのEパックをガンダムマーカー・ジオン軍セットに入っているジオングレーで塗りました。全身にスミ入れ実施し、クリアパーツ以外につや消しを吹いてあります。


背景紙は赤。いつも黒背景ばかりでしたが、たまに違う色を使うと凄く新鮮な気分にw











可動箇所はユニコーンモードと同様。
面白いのは、クリアパーツの使用にあわせて、普段は灰色のポリキャップが赤い配色になっている点かと。
ちなみに、デストロイモードには平手は付属していません。握り手と右の銃器持ち手のみとなります。







スパコンのデストロイモードと比較。
脚部の長さなど、ユニコーンモードの時以上にプロポーションの違いが顕著ですね。





なんとなくやってみたかった、νガンダムとの比較。
デストロイモードになるとνガンダムとほぼ同サイズ。






ビームマグナムとシールドを装備〜。
ライフルのフォアグリップ可動、両手持ちが可能です。
シールドは展開状態で固定となっています。腕部やバックパックへのマウントはユニコーンモードと同様。




バズーカと同じ様に接続ピンを引き出す事でバックパックにライフルをマウント。
予備のEパックが付属しており、リアアーマーに装備できます…が、肝心のライフル側のマガジン着脱ギミックは省略されてます。
差し替えとかでどうにか…ならなかったのですかのぉ…残念。







付属品が寂しかったので、ユニコーンモードからバズーカ(と平手)を拝借。
肩装甲が展開しているので、肩にバズーカを担ぐのは結構ギリギリ。
ビームマグナムは腕部にもマウント可能です。








ついでにビームサーベルも借りて、ビームトンファー
ビーム刃のクリアパーツは両モードに付けてもいいんじゃないかなぁ…。




他所からサーベル借りまくって四刀流!!






最後に、通常はありえないユニコーン・デストロイモードそろい踏み。






以上!

HGUCユニコーンガンダム・デストロイモードでした!


何が嬉しいって、動かしていて勝手にユニコーンモードに戻ってしまう事が無い点ですよ!
スパコンもかなり弄りやすくはなっているのですが…変身ギミックをオミットした事で装甲スライドの心配が一切なし。
この気楽さは大きいですね。



今回のユニコーンのプラキットレビューに合わせて

電撃ホビーの付録、ユニコーンガンダムの胸像(兼スタンド)も紹介しようと思いましたが、こちらはまた後日。
理由は、来月号で胸像に使用するシールが付属するとか…上手いな電撃。









機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [DVD]

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [DVD]

早く映像で動き回るところが観たいですね。


そんなこんなで!