仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

バンダイ HG 1/144 ダブルオーガンダムセブンソード/G

てんこ盛りは計画的に(挨拶



世間では第一話公開だったり、ロボ魂版の発売だったりとガンダムUC大攻勢なわけですが。
なぜかそんな2月20日にレビューするのはダブルオー。
我ながら、相変わらず間が悪い事だなぁ、と首を傾げつつ。

HG 1/144 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

今月発売となった、ダブルオーガンダム武装バリエーション、セブンソード/Gを紹介です。
Gは銃(GUN)のG。剣には含まれないから名前はセブンソードのままらしいです。
以下写真〜。





前後から。
以前にキャラホビで、レジンパーツでのセブンソード改造パーツが発売となった事からプラキット版での発売は無いかなー、と思っていましたが、今回目出度く立体化。
ロボ魂版が先行して発売となりましたが、出来のいい1/144ダブルオーに装備させる七剣を待ちわびていた人も多いのではないでしょうか。
バスターソード2のでかいことでかいことw 異様な存在感があります。
新装備となるGNソード2ブラスターも中々の大型火器。右肩にマウント可能。
左右の武装配置にバランスが取れるので見た目もいい感じ。


今回は、追加武装のみ作成。
本体のダブルオーガンダムは以前に組んであったものをそのまま使用しています。
手を加えてある部分としては、胸部アンテナを短めにカット、下腕部のコネクタを開口、となります。




参考レビューとして、今までの1/144ダブルオーとROBOT魂ダブルオーの記事を一挙掲載してみます。

バンダイ HG 1/144 ダブルオーガンダム - 仏の顔も3℃まで
バンダイ ROBOT魂 ダブルオーガンダム(ROBOT魂 サンプル試遊レポート) - 仏の顔も3℃まで
バンダイ ROBOT魂 オーライザー&ダブルオーライザートランザム - 仏の顔も3℃まで
バンダイ HG 1/144 オーライザー - 仏の顔も3℃まで
バンダイ HG 1/144 ダブルオーライザー - 仏の顔も3℃まで
バンダイ HG 1/144 トランザムライザー グロスインジェクションVer. - 仏の顔も3℃まで
バンダイ HG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII - 仏の顔も3℃まで
バンダイ ROBOT魂 ダブルオーガンダムセブンソード - 仏の顔も3℃まで
ロボ魂・ダブルオーガンダムセブンソード その後のてんこ盛り計画 - 仏の顔も3℃まで

…いやはや、改めて並べてみると…多いですねこりゃ…。
実に一年半近くダブルオーの立体物と付き合ってきた計算になります。
その中でカメラが変わったり、撮影機材が変わったり、画像編集方法が変わったり…レビュー記事の変遷を辿る事も出来て、管理人個人としても妙な感慨があります…。





さてさて、ようやくセブンソード/Gの各武装を紹介。






追加武装となる、GNソード2ブラスター。
セブンソード自体が近接戦に特化した武装バリエーションですが、それに汎用性を持たせるためなのか、長射程の銃器をプラス。
GNソード2をベースに、リボーンズガンダムのバスターライフルとGNソード3の意匠を盛り込んだようなデザイン。
フォアグリップが可動するので両手持ちも可能。狙い撃つ!






GNバスターソード2。やたらとでかくて素敵。
ですがギミックはいただけない点がいくつか…。
グリップ部分の伸縮機構が無いので両手持ちが決まらない。シールドモード変形時の展開部分(青いパーツ)が差し替えになっている…など、ギミック面ではロボ魂セブンソードの方が優秀ですね。かなり残念。
また、コレだけ大きいと明らかに重量オーバーw 片手での保持は結構大変です。





シールドモード。
ブラスターが追加されたお陰で、シールドとしての使用頻度は格段に増したと思います。





続いてはGNソード2ロング。
刀身が差し替えで角度変更可能+フォアグリップ可動で両手持ち出来ます。


GNソード2ロングとショートのセンサークリスタルの部分は、製品では無色のクリアパーツとなっています。
(ダブルオー旧キットそのままのパーツ成型だったため)
なので自分でクリアグリーンを塗ってみました。


下腕部コネクタの開口をしておくと、各種GNソードを装備させた時の見栄えが大きく変わります。
お勧めの工作。






GNソード2ショート。
ビームダガーを持たせるとせっさんがポイポイ投げてしまうから、懐事情を鑑みた開発陣が考えた苦肉の策。
「ワイヤーつけて巻き取りできればいいんじゃね?」


収納状態のソードがポロリ多発地帯です。






GNカタール
ロボ魂版では保持力の弱さに泣かされましたが、プラキット版ではかっちりとキープ可能。
刀身部分がブラスターと同様にクリアグリーンでの成型。





アクの強いほかの剣(+銃)達の影に完全に隠れてしまった感のある、GNビームサーベル(涙
一応、クリアピンクのサーベル刃が付属しています。せっさん、投げないであげて…。





さて。
当サイトでダブルオーを紹介する以上、避けては通れない(と勝手に思い込んでいる
あの企画のお時間となりました。


そう、てんこ盛りです。
今回もキットを二個買いして、武装を調達してみました〜。






武装のブラスターを二丁装備。






装備入れ替えてアクション〜。





コンマ二桁まで狂いがない射撃(作品違う







ダブルオーライザー状態で撮影。




オーライザーを中心に配置〜外側のバスターソードまで、末広がりのシルエットが個人的にお気に入りです。




ソードバレル・フルブラスト!!






さらにザンライザーとも合体!GNソード3もつけて倍率ドン!さらに倍!


…ちなみに、今回はてんこ盛りライザーのネーミングは放棄します。いい名前が浮かびません(ぇ





本体を少し動かしただけであっちがポロリ、こっちがポロリするので、怖くてロクに動かせません。
代わりにザンユニットのサブアームに頑張ってもらいます。ホントいい仕事しますわこのアーム。




バスターソード連結祭り。




バスターソードが重過ぎて(というよりダブルオー本体の関節が弱まっていて)
上手く振り回す事が出来なかったのが残念ですが…。
てんこ盛り、今回も堪能致しました。







という訳で。

以上!HG ダブルオーガンダムセブンソード/Gでした!
ギミック面で若干残念な部分はありますが、プラキットでもセブンソードが楽しめたので満足です。


ちなみに。
劇場版で刹那の新たな搭乗機となるダブルオークアンタ武装・シルエットを見てみると、かなり今回のセブンソード/Gに近いと感じます。
まだカラーでの設定画稿が何点か、それとプロモーション映像でGNソードビット(コレが正式名称かは知りません…)をばら撒いているシーンしか確認できないのですが。
「大型のシールド(若しくは武装プラットフォーム)を左肩ないしは左腕にマウントし、右手にメインのGNソード(射撃性能強化型)を装備」
こうした武装仕様についての考察は、既にこのセブンソードの時点で検討されているのかもしれません。
セブンソード/Gについては、クアンタまでの単なる「つなぎ」では留まらない、重要な意味のある実験機と考えた方が良さそうです。
今後のダブルオー外伝(MSV)が俄然楽しみになってきました。






さて、ロボ魂で暫くリリースは続くようですが、ダブルオーの立体物も個人的には一段落。

HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン (機動戦士ガンダムUC)

HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン (機動戦士ガンダムUC)

ROBOT魂[SIDE MS] ユニコーンガンダム (デストロイモード)

ROBOT魂[SIDE MS] ユニコーンガンダム (デストロイモード)

購入済みのユニコーン立体物に手をつけていこうと思います!
スタークさんのD型ボディが素敵なのですが…機体各所の黄色が足りなさすぎ…塗るか。




そんなこんなで〜。