仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

藤宮くんや地球の守護者や珪素生命体でカモフラージュしつつfigmaほむほむで遊ぶミニレビュー集

最後に残った道しるべ悪ふざけ(挨拶





購入した立体物を紹介していくミニレビュー集。
今回も例によって統一感の欠如した面々を、簡単なコメントと共に並べてみます。
普段あまり紹介しないfigmaについても、あのネタキャラクターが目出度くリリースされましたのでカメラを向けてみました!
さあ誰が登場するのでしょー(棒読み









まずはこちらから。




ULTRA-ACT ウルトラマンアグル (V2)

ULTRA-ACT ウルトラマンアグル (V2)

ULTRA-ACTより、ウルトラマンアグル (V2) です。
頭部は集光ヘッドと差し替え式。ガイアと異なり、首から上を交換するようになっています。
膝立ちで振り返るアグルが素敵…。







手首ごと交換してアグルセイバーでのポージングを。
ガイアとほぼ同様の素体を使用しているので可動範囲に関しては非常に優秀。
ただ保持力が致命的に足りません(汗
特に股関節はスタンド無しで自立できないほどに脆く…接着剤をかませて関節を渋らせて対応しました。
加えて、胸部から肩、背面にかけてのプロテクターが不思議な角度で接着されていて(塗料の癒着?)見栄えに影響してしまっています。
無理に剥そうとすると塗装まで…個体差かもしれませんが、満足に動かして遊べるようになるまでには若干くたびれる事に…。







パワーを集中…一度手元でこねて…!






抉りこむ様に撃つべし!フォトンスクリュー!






そしてアグルストリーム!
光線技のエフェクトパーツがどちらも気合の入った出来栄え(片方はクァンタムストリームの色替えですが)
劇中よりも派手にアレンジされています。
このアレンジで、リキデイターやフォトンクラッシャーも見てみたかった…。







やはりガイアと組み合わせると楽しさ倍増。ガイアはスプリームバージョンも欲しくなります。


可動域には大満足…ですが、保持力の弱さは今後のULTRA-ACTの課題とも思えます。
また、肩アーマーが腕部と干渉して光線技のポーズを取り難いのも…。
先ごろの魂ネイションでも新商品の展示が多数ありましたので、ラインナップの充実と平行して、そうしたクオリティの向上にも期待したいです。






この後は、ナマモノ苦手なヒトご注意なあの怪獣を。





「主が、お前の名は何かとお尋ねになるとそれは答えた。我が名はレギオン。我々は大勢であるが故に」




以前も別の記事で述べたかも知れませんが、平成ガメラの中で一番好きな「G2 レギオン襲来」より、巨大レギオンです。
特撮リボルテックにて登場。





様々な種類の節足動物の特徴を併せたような外見を忠実に再現しています。キモカッコいい。
腹部のエッグチャンバーとか、今見るとかなり生々しいというかグロテスクと言うか…。
塗装がかなり黄色っぽく、劇中のイメージと異なるのが残念。もっと白っぽかったですね。
各部がリボ球で可動。頭部の干渉波クローも一本一本独立可動します。
若干気になるのは腹部の可動。レギオンの大型の胴体を支えるにはリボ球一個では力不足、かつリボ球自体に、クリック可動の間の遊び・緩みが強く(うまく表現できずスミマセン…)動かしていると胴体・頭部がグラグラする事も。





頭部先端の角もリストジョイントで接続され、左右に展開が可能。
マイクロ波シェル発射状態が再現できます。





群体級BETAと不愉快な仲間達。
…なんでこんな組み合わせで撮影しちゃったんだろう。そして何故馴染む。





ギオンを紹介したなら、当然こちらも!



特撮リボルテック、G2ガメラです!


一作目のガメラより大型化、より精悍なシルエットになっています。カラーリングも落ち着いた雰囲気に。
このガメラが欲しかった…!





エルボークローを使用して格闘戦。





ギオン(草体)のミニチュアが付属。札幌でのガメラ登場シーンを再現。





周囲の酸素を取り込み、ハイ・プラズマ火球発射!
火球エフェクトパーツは一旦ガメラの下あごを外し、喉の部分で挟みこむようにして固定します。
(個人的に、このプラズマ火球の写真は意図したイメージで撮影できてお気に入りですw)






草体を粉砕するも…。



群がるソルジャーレギオン
ギオンガメラ共に、小型のソルジャーレギオンがワラワラと付属しています。
映画ではガメラの全身を覆いつくすほどの数のレギオンが登場してけっこうなトラウマに。
体液を散らしながら撤退していくガメラが痛々しかった…orz





仙台での第二ラウンド。今度はマザーも参戦。





先に紹介したアグルのエフェクトパーツを利用し、マイクロ波シェルの発射っぽく。
ガメラの甲羅を易々と砕く威力…単純な戦闘力で比べれば、三作目のイリスよりも上…なのでしょうか。







ガメラは生きています。必ず復活します。だって…だって、ガメラはレギオンを許さないから」



ちょっと不恰好な画ですがw

コトブキヤモデリングサポートグッズ、ジオ・チェーンベース03(月面情景セット)を使用して、草体の爆発を受けて倒れたガメラを表現。






ガメラ復活、最終ラウンド!

腕部を海ガメのヒレ状に展開した飛行形態(ミニチュアがレギオンの側に付属しています)でレギオンの進攻方向を塞ぐように降下…!






地面を滑るように着地して、





プラズマ火球三連発!映画での一連のシーンがカメラワークも含め大好きですw






「火力をレギオンの頭部に集中し、ガメラを援護せよ!」


自衛隊との共闘で頭部の角や干渉波クローを破壊、一度は巨大レギオンを沈黙させるも、凶暴化して復活!
やむを得ずガメラは…。





禁断のウルティメイト・プラズマ使用を決断!
腹部のパーツを差し替えて、発射状態を再現可能です。






映画の展開をなぞりつつ、特撮リボ、G2でした。
どちらも発売された事自体が嬉しく、(レギオンの関節保持には若干気になる点も残りますが)商品自体の素性にも概ね満足。
ただ、どうしても欲が出てしまうもので…。
ガメラには飛行形態を再現出来る差し替え腕部を!
ギオンには目を赤く発光させてマイクロ波ビュートを展開した頭部を!


と、今後のフォローを期待せずにはいられません…。






さて。最後に本命の彼女を。



「同じ時間を何度も巡り、たった一つの出口を探る。 あなたを、絶望の運命から救い出す道を」



figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら

figma 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら

figma魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむらです!
劇中での苦労ぶり活躍から、figma化を待ち焦がれていた方も多いのでは。






アニメ本編のイメージそのまま。造形や塗装には大満足です。
独特なアイプリント、左手のソウルジェムもしっかり再現されてます。





「決着をつけてやる…!」


付属品としてハンドガン、バズーカが付属。






頭部を差し替える事で、過去のメガほむも再現可能。
三つ編の髪の毛が非可動だったのはちょっと残念。まあ眼鏡笑顔の破壊力で帳消しになっている感はありますが!(帰ってこい
フェイス部分は通常・怒り・笑顔の三種が付属。全てに眼鏡を装着可能です。
時限爆弾も極ミニサイズながら十分な再現度。





ワイはほむや!プロほむファーほむや!(えー
ゴルフクラブも付属。抜かりなしですw




>アーツウヴァさん 「ゴルフクラブを手に入れたようだな」 チラッ
先日、このような拍手コメを頂きました。
ただ、残念ながら(ホントに残念…!)ウヴァさんには武器保持手が付いていなかったので持たせることが出来ず…!





悩んだ結果、彼には定位置に収まってもらいました。


















やはりほむほむと言えば多彩な武器!
本体の出来も秀逸ですが、世界観を選ばず様々な銃器(銃以外のモノも混ざってます)を持たせて楽しさ倍増。
あちこちから節操なく拝借してきました。


「解せぬ、とミサカはお決まりの文句で不快感を露にします」





武器を交換しすぎて、右の銃持ち手が破損しそうで怖い(汗
持ち手は左右それぞれに欲しかったですね。










漢娘(おとこ)と言う名の物語「サイコガンは心で撃つのよ…」





「踊りなさい」






「マジカルタンクローリーだッ!」





破壊(されちゃった)大帝のサイズが小さいのは気にするな!






タカ!クジャク!ほむほむ!タージャーほむー!!!








…なんか、今回の記事でまた大切な何かを失った気がする…。




という訳でfigmaほむほむでした。
アニメ本編での雰囲気を、丁寧に立体に起こしている印象です。既発売のまどかより再現度は上かと。
どういうわけだか、どんな銃器を持たせてもしっくり馴染むのでw所有している銃器を片っ端から装備させてみるのもまた楽しいです。
無骨な武器ほど似合うぜほむほむ。







以上となります。
いい大人が、タガが外れると本気の悪ふざけを見せる…自己分析するとそんなレビュー記事でした(えー
というかこれ「ミニ」レビューじゃないよね!





さ、気を取り直して次はリボのジェフティや戦術機を…と思ったら、ついにアクションフィギュア同梱でモンハンが届いてしまう…。
増え続ける選択肢に翻弄されつつ、そんなこんなで。