仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

ワンダーフェスティバル2013(冬)購入品 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ラプター レジンキット

バフラムの先兵(挨拶




本日は超・簡易レビュー。



…遡ること数か月前、2013年2月10日のワンダーフェスティバル2013(冬)にて、とあるレジンキットを購入していました。
ディーラー「HALCYON」様の出展物、ラプターです!
タイミングを完全に逃していますが、作って撮影してそのまま眠らせてしまった画像を紹介してみたいと思います。








ゲーム『ANUBIS』に登場していた機動兵器・オービタルフレームの一種。
同作品において、ジェフティを初めとした幾つかの機体は、リボルテックやプラキットなどで商品化の機会を得ていますが、いわゆるザコキャラとして世界観を支えるラプターにはスポットが当たらず残念な思いをしていました。
そんな中ワンフェス会場で目にした、リボと同サイズのラプたん。展示を見て心奪われてしまいました。
でもレジンキットなど全くと言っていいほど作った事のない管理人。どうしようか散々迷った挙句、結局購入。
聞きかじった知識だけで組立と塗装に挑戦。








…こんな感じになりました。

ラプター (RAPTOR)
バフラム軍が、高分子金属複合体『メタトロン』の特性・技術の粋を結集し開発した機動兵器『オービタルフレーム』その無人量産タイプ。
従来の人型兵器『LEV』を速度、機動性、推進力、出力、武装、あらゆる面で凌駕する。
非常に高い汎用性を持ち、骨格だけのような細い機体に装備を追加し、マミーヘッド、サイクロプス、クラッドと呼ばれる発展型になる。
プログラムを書き換えることで遠隔操作に対応。また有人操縦用のコクピットを追加することも可能である。
その異形は、火星の空を圧倒的な「力」で蹂躙する。


素敵です、この骨組みボディw


ゲート処理して中性洗剤を水に溶かしてからパーツをぶち込み数日放置、必死に洗って、離型剤が落ちたのかどうか半信半疑のまま仮組み。
接着箇所は少なめで、関節部にはリボルバージョイントを使用。軸穴は3mmドリルで開口。
見繕ってきた軍艦色(正式名称は…なんだったっけ?)やカッパー系の塗料で塗装。頭部のアイカメラには「HIQ.PARTS」の「VCドーム」のレッドを貼り付けてそれっぽく。胸部から垂れるケーブルは付属していなかったのでプラ棒で補ってみました…。
作っている最中に気づいたのが「ラプターって資料少ない!」という点。カラーリングの参考にしようと全身の写っている本なり画像なりを探してみてもなかなか見つからず。

ビジュアルワークス・オブ・アヌビス

ビジュアルワークス・オブ・アヌビス

本棚からビジュアルワークスをひっぱり出してきて色の配置を確認したり。苦戦しました!





リボルテック版のジェフティと並べてみます。ほぼ同サイズ。
ゲームだとラプターの方がもっと小柄に見えますね。






適当に動かしてみます。流石リボ球、可動域については文句なし!
背中と股下にも開口できるポイントがあるので、市販品の3mm径接続軸を持つスタンドを使用して飛行状態でのディスプレイが可能。
今回、キット組立説明図そのままのジョイント配置ではなく、脊椎部分にもリボ球を組み込んでみました。
手のひらは1mmドリルでうっすら開口し、「G PARTS(ジーパーツ)」の「フルバーストソード」を装備。
…ラプたんのビームソードとしては強力過ぎたかもしれませんw
眺めていると、マミーヘッドなどの強化装備も欲しくなってきます。








とはいえ、ラプターと言えばやはりジェフティにちぎっては投げ、ちぎっては投げされる姿が似合いますw
よっ、名脇役!コレがやりたくて購入に踏み切ったようなもんです。







…量産機にレビューの座を奪われたネイキッドさんがお怒りのようです。






というわけで、以上!ラプターガレージキットでした!
こうした「欲しいなら作っちゃえ」の精神で生まれたかのような作品に出逢えるのがワンフェスなんですねえ。
企業展示やメーカーの会場限定品にばかり目を向けていた自分にとって、ワンフェスの新たな(というか本来の?)楽しみ方を確認できました。
同行した友人の「一期一会だよこういうのって」という言葉が記憶に残っています。ホントその通りだな、と。
非常に残念な組立・塗装・仕上がりですが、これからも挑戦してみたいです。
…とか言いつつ、今年のワンフェス(夏)は見事に舞台本番と日程がかぶってしまったワナ。
ワンフェス、重役出勤どころか完全不参加って何年ぶりだろうorz




(こうした個人ディーラー様の出展物をレビューするのって、本来どうなんでしょう…ワンフェス直後に一度ディーラー様にはメールを試みたのですが…お気づきの点ございましたら、是非ご指摘ください)






もうじき発売のリボ・ビックバイパーと絡めるのが今から楽しみです。
そんなこんなで!