仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

10月末に届いた連中、さてどれから手をつけるか…とか考える前に今年もあと二ヶ月しかないがそこんところどうなのよ俺

え、もう十一月?(挨拶




ホント、一年があっという間ですねぇ。マッハですね。クロックアップですね。加速装置で(ry
と、お決まりの挨拶やボヤキがしっくりしてくる11月です。



本日は日曜日にもかかわらず、久しぶりにお休みが貰えたのですよ!
これは是非とも有意義に過ごさねばってんで、昼間はお世話になった役者さんや友達が出演する舞台を観てひとしきり笑って、考えさせられて。
よーしエネルギー貰った、俺も頑張ろう!とそのまま直帰。模型の箱を開封
…すでにこの時点で頑張り方を間違えている気がします。久々の日曜休みなのに、いいのかこれで。












時間があるのだからどれかレビュー用に撮影&編集を…と思ってたら、いつしかブーンドドゥに執心し。
そのまま夜になりましたとさ。だからいいのかこれで。













まあ、お陰で昨日と今日で届いた新作には全て目を通す事が出来ました。
いつものダラダラと長いレビューをいつやろうか…。
ひとまず今日は、簡易レビューということで、開封したブツをそれぞれ二、三点づつ撮影。コメントを添えてみます。
まずはこちら。




バンダイ SUPER HCM Pro ユニコーンガンダム


発売が発表された当初は、余りに値段が高すぎる!そして何だかヒョロい外見だな、パス!とあんまりな言いようでスルーする予定だったのですが、各販売店のサンプル表示があまりにもカッコよすぎて購入を決意。
高い買い物でしたが、購入に踏み切った甲斐はあったと思います。凄まじい出来です。




驚かされるのはその可動範囲。
ユニコーンはデザイン上、とにかく膝が曲がらないのが立体化における問題だと個人的に考えていました(MGユニコーンの膝可動を見ると特に)
今回のスパコンでは、引き出し式の二重関節で解決。やたら曲がります。しかも深く可動させた際の見た目のバランスも悪くない。
他の部分の可動も秀逸。バズーカの両手持ちとかも楽勝です。硬質素材で軽くて丈夫。パール塗装が美しい。
気になったのは腹部の前後可動ですね。他と比べて関節の強度が低く、飾っているとグラグラします。





ユニコーンモードに「変身」
変身ギミック自体はMGのそれと大差ありません。でも小スケールアイテムとして、変身前後の可動、ガシガシ弄り倒す事を考慮しているのか、足首や胸部ハッチ、ヘルメット部分等、強度面で不安の残る部分は差し替え式に変更。パーツポロリや触っているうちに勝手に装甲がスライド…みたいなMGでの触り難さがかなり軽減されてます。
1/144スケールで変身機構を採用して、かつ見た目と可動も殺さないと言うのが素晴らしいです。


武装はビームマグナムとハイパーバズーカ、ビームサーベル、シールド。
銃器はカートリッジが取り外し可能だったり、バズーカのバレル伸縮ギミックが再現されていたり、いい感じ。
でもガトリングガンをつけないのは何故なんだぜ…これだけの高額アイテムなんだから武装コンプリートして欲しかった(涙





早く出ろ出ろギラ・ズール
背後に回りこんだ親衛隊機にビームトンファーを突きつける、その準備に余念がないユニコーンさんです(えー



こうして近くで見ると、スケールを錯覚するほどの密度感ですね。
値段分の価値は…あると思います(汗






続いてはこちら。


バンダイ ROBOT魂 レグナント

魂web商店での通販商品、レグナントです。
…魂ネイションやキャラホビなどのイベントでそのサイズは確認済み…だったのですが。
実際に自宅で開封すると、何故これほどまでに巨大に感じてしまうのか。
ギリギリで、ほんとーにギリギリで撮影スペースに収まりました。と言いつつウイングが途切れちゃってますが。
でも、大型アイテムでありがちな大味・モッサリとした仕上げにはならず、硬質素材多用でモールドも細かく、触ってよし・眺めてよしなアイテムになってます。




変形ギミックを搭載。機体下部からMS形態の下半身を展開。腕部を引き出し、胴体を折り曲げて完了という簡単なギミック。
しかしながら、変形には腕力を要します(えー
大型ゆえに各部の保持力を確保しておきたいのでしょう、腕部の引き出し部分とか、やたら堅いです。
付属している専用スタンドの接続部分も力技でねじ込む感じ。


…変形させるとさらに圧倒されますね、これは。
頭部カバーを開くとMS形態の頭部パーツが確認できます。さらに…。




ロボ魂の特典として、マスクを外したガンダムタイプの頭部も付属。


…しかしまあ、良く出す気になったもんだ、バンダイは(褒めてます




普段の模型撮影は、まずライティング用の簡易スタジオを組み立てて、その中に壁紙を貼り付け、周囲からライトを当てる、といったやり方なんですが…詳細レビューの時には、ちょっと撮影方法考えないといけないですね、これは。






次。


・A3 第29弾 F-22A ラプター先行量産型



インフィニティーズ仕様の黒いラプターが登場。まさかラプたんのカラーバリエーションが四機も出る事になるとは…。
濃紺のカラーリングと、肩のマーキングが非常に美しいです。こりゃあカッコいい!




商品の内容は発売済みのラプターと同様です。つまり付属品の中にナイフはなしorz
せっかく「ラプターの近接パネェ」と証明してくれた機体なのに…。


まあ通常商品としてリリースされた事を喜びたいと思います。
発売済みの不知火・弐型とか、この後紹介する殲撃と絡ませて遊ぶのが楽しみです。





・A3 第30弾 統一中華戦線 戦術歩行戦闘機 J-10 殲撃10型



わが道を往く統一中華戦線の軽量級戦術機、ジャンジです!
曲面メインのデザインがたまらんです。あと頭部の複眼とか。
胸と腰のリアクティヴアーマーがいいアクセントに。



何処もかしこも新規造形。動かしていて非常に新鮮ですね。
青龍刀っぽいトップヘビーな近接長刀が素敵。


ただ、可動範囲は…不知火・弐型を見たあとだからでしょうか。それほどでもないかも。
膝裏の「アレ」を使用しない膝関節など、面白いとは思うのですが…。




どの機体も、後日詳細レビューで弄り倒してやりたいと思います…が。
ほんと、どれからいこう…。




贅沢な悩みと言うべきなのか









このままweb拍手返信いきます!10/28〜11/1までの分となります。
いつも有難うございます!
クシャトリヤという言葉はカースト以外にベルセルクでもガッツのことをガリシュカ大帝が「クシャトリヤ(狂戦士)」とか呼んでました。まあ、あそこもインドがモデルだから当然といえば当然ですがw

>バラモン
自分も「バラモンの家族」を思い出しますw
クシャって狂戦士の意味があったんですねー。つか、最近久しぶりにコミックス読んでみたら…大変なことになってませんか、あのモジャ大帝…?
そしてバラモンの家族が分かる方がいて嬉しいw




クシャトリヤでかい。
いや、ちょっとまてよ。各模型誌でスクラッチしてたのってたしか1/100・・・・・・・・・・・・・・・マジカヨ。

マスターグレードユニコーンに合わせる為なんでしょうけれど…プロモデラーさんって凄いな。




>肩に2個、肘に2個、腰にも2個バスターソードはくっ付くんですよ?(期待の眼差し
そんなに装備させたら、可動的にも財布的にも身動きが取れないぜ!!(上手くない




>ふむ、やはりザンライザーが足りないな。

ってのも何ですが。ウチの七剣はライザー穴の奥に2.9mmくらいのピンバイスで穴を開けて、セブンソードザンライザーに進化しました。肩ライザー、両腕にバスターソード、背中にザンライザー、両サブアームでロングソードetc…とかゴテゴテやってたら友人に「それはGNアームズ?」と言われましたよ!フルドドも付けてやろうか!
>>ダブルオーライザーセブンソード!!

ザンユニットが何か言いたげな目でこっちを見ている・・・
>11ソードゴクリ…
さらにザンライザーを加えれ…いやなんでもない
「ザンライザーつけろゴルァ」なコメント多数。





うん、まあ、その…正直に言うと、忘れてました。ザンユニット。




>>八ッ場ダムの話
nagiichi さんは独りじゃない…!

おお、仲間www
ザクとは違う人は一体なにやらかしたの!?これ何の番組!?と本気でテレビに見入ってしまいました(駄目だこの人




>00ライザーセブンソード&11ソードライザーかっKeeeee!最近思いましたが00シリーズの全機体はかなりガンダム無双向けと思えてきた・・特にセブンソードがw
某は、個人的にガガが無双向けだと思います…ヤラレ役的に(えー




> >セブンソード二個
さすがnagi殿、俺に出来ないことを平然とやってのける。そこにry

多分カタールは持ち手と刀身で指を挟むのだと思いますよ?押し込むというのは手首ではなく持ち手の方かと



ご指摘有難うございます。端折ってレビュー文章書いてたら、全然違う意味になってました。お恥ずかしい…。
持ち手側を押し込んで手首を挟む…でも保持できないorz




>インフルエンザにかかったのでお休み中。

調子に乗って、ガレキタイフーンの洗浄やってたらポロっとパーツ落として排水溝へ、明日でもパーツ請求できるか聞いてみます。
なんたる悲劇!体調が良くなってからまた製作に戻ってくださいませ。
パーツ請求は出来たんですかね…?




>はじめまして、いつも拝見さしてもらっています。


加工画像すごくかっこいいですね!!

自分もこういうの作ってみたいんですが、ソフトとかは何を使っているんですか?
あざーす!
ソフトは、フォトショップのバージョン7を使ってます〜。エフェクトを追加するほかに、画像の圧縮とかもフォトショップでやってます。
まあ、未だに使い方を良く分かってないのですが…。
いつも写真の加工にやたら時間をかけてしまいます。絶対に、もっと効率のいい作業方法があるはず(汗



>この間は墨入れに関する質問に答えて頂き、誠に有難う御座いました。お陰様で「シャーペンでもやろうと思えば出来る」という事が分かりました。(ぇ)

>11(ダブルワン)ソードライザー
…11sword(イレブンソード)の方が色々と面白い様な気もします。(苦笑)
まあ、スミ入れペン自体がシャーペンですしね(苦笑
はて、最近11と名の付くモノに言及したようなしないような…。




>もうそろそろ手に入れた00を全部使って質量のある残像ってレベルじゃねーぞゴッコとかどうでしょうか
なんとぉー!!!
…面白そうですが、まだ増える気がするので迂闊に手を出せないネタですね。そりゃあ恐かろう




>七剣弄ってて思ったことがある。
「あぁ、きっとあの人は2つ買ってるな。これ。」と。

奇遇ですね、そんな人を最近鏡の前でよく見ます(お前だよ




>保持力を高めるために、両面テープをオススメします。小さくカットして目立たない位置(手の平とか差込穴のまわりとか)に張るだけでしっかり保持してくれますよ。特に撮影などで一時的に固定したいときに便利だとおもいます。すぐはがせますしね。
アドバイス有難うございます。自分も使ってますよ〜両面テープ。




>11(ダブルワン)ソードライザー・・・すごくアリだと思います!!
自分はソードだけ金色大使とセットで飾ってます。ソードをファンネルっぽく配置して、大使にエラソーなポーズ付けさせるとホラ!
何という英雄王・・・!!!!

確かに金ジムは若干レトロっぽいデザインといい、ギル様向けですな…!
自分も時々妄想します。Fateの登場人物をモビルスーツやらロボモノに乗せるとしたら何がいいか…。




ROBOT魂ヒゲ&御大将買いました。「その股ぐらにロケットパンチ」したいのにカプルのキットが売ってないorz
もの凄く、もの凄ーく、これから先そう遠くない未来で、魂webの通販で赤いカプルが販売される気がするんですの…(汗




コトブキヤウェポンの良く似合うアリオスにライバルor仲間ができましたねw
最近、背後からタガメの視線を感じます…(えー




> 最初は少し、不安もありましたが
力也さん演じる毛利小五郎、すんげえ良かったと思いますわ。
どことなく、だんでぃーな雰囲気が◎
これからの展開が楽しみです。

自分も同感です。
誰が二代目小五郎として演じるとしても、かならず批判はあると思います。
そんな環境の中で、自分の与えられた配役、アフレコの座組の中での役割を丁寧にやっていこうとする姿勢が力也さんの芝居から感じられます。
キャストが代わると言うので凄く久々にコナンを観たのですが、前はこうだったみたいな比較をするような姿勢ではなく、新しい毛利小五郎として観られるのが嬉しかったですね。





以上です。
申し訳ありませんが、本日は巡回&御礼はカット致します…ごめんなさい!





そんなこんなで〜。