仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

コトブキヤ 1/144スケールプラスチックキット 鉄のラインバレル ヴァーダント

教えてあげないといけないな。プライドなどかりそめの自信でしかないというコトを(挨拶




今回は

こちらを紹介。
主役機のラインバレルについてはボークスのNEXT版を待つことにしたんですが、ヴァーダントは…やはり手が出てしまいました。
森次さんカッコいいよ森次さん!
肝心のキットはというと、これがなかなか素敵な出来だったりします。




まずはバインダー無しで前後から。
自分は視聴を止めてしまったのですが、アニメ版と原作版とでは、登場メカであるマキナやアルマのプロポーションにかなり違いがあるように見受けられます。キットはというと、そのどちらでも無い感じ。脚部のボリュームがマキナの特徴だと思うのですが、それもやや抑え目。スマートです。


コトブキヤのプラキットって久しぶりに作ったのですが、思った以上に組みやすいです。
細かいパーツ分けで色分けを再現。頭部の隻眼は塗装済パーツで対応、抜かりなし。
今回は簡単なスミ入れと、額のエンブレムの白、バインダーとかを適当に塗ってます。






適当に動かしつつ可動箇所を。
頭部と首が軸可動で前後に動くのと、首付け根でボールジョイント。
胴体と肩、そして肩ブロックと上腕の接続もそれぞれボール。二点組み合わせての可動で、大体真横くらいまでは腕を上げられます。
肘は二重関節。手首はボール。
胸部と胴がボールジョイント、胴と腰が軸可動で左右にロール。
股関節はボールジョイントなんですが、かなりサイド・フロントアーマーが干渉するため、開脚はシビア。
股関節自体を前方に引き出すことが可能で、脚を前に蹴りだしたりするアクションに効果的。
膝は二重関節で見た目以上に動きます。背面のテールスタビライザーも上下に可動。
バインダーにはスタンド接続用のポリキャップが内臓されてます…が。
付属されていたスタンドの使い勝手がいまいちだったので、今回はfigmaのスタンドを流用。
足首は可動部位なし。かかとが無い独特のデザインですが、キットオリジナルのギミックとして、足首のパーツを一部差し替えることで接地用のヒールパーツを設けることが出来ます。





ヴァーダントの代名詞、ヴァリアブルバインダー。
差し替えで開閉を再現できます。
やはりこいつを背負うとシルエットがガラリと変わりますね。
バインダーと本体の青はそれぞれ色調が異なるらしいのですが…これは違いすぎたorz
手抜きしないで全塗装したほうがよかったですね。







「来い、侍かぶれ(ミスター)。本物の剣術を見せてやろう」
専用ブレードを装備。キットには合計で四本付属します。
表情のついた手首に差し替えて持たせるのですが…かなり保持力がいい加減です。ポロポロ落ちます。
ここはいただけない。スナップフィットモデルではありますが、手首パーツはしっかり接着した方が良さそうです。






更に手首を差し替えて、オサレな二本持ち。というか黒鍵持ち
初めてヴァーダントのこの剣の握り方を見たとき、何処の代行者だ!と思いました。俺だけ?
こちらの手首の武器保持は問題なし。




中学生にトラウマを植えつける社会人(えー




「私はただ、あいつの邪魔をしに来ただけだ」
補修中の左肩とか、中距離専用の射撃武器セットとか射撃戦用頭部とか、出しませんかコトブキヤさん!




バインダー展開!無数の剣が!
バインダーの解釈には諸説あって、リニアレールで全て繋がっているんだとか、いやいや一枚づつ浮かんでいるんだとか。
キットでは専用の保持用アームで一枚づつせっせと接続。更に内部のブレード+鞘のパーツもくっつけて再現となっています。
鞘を装備したままではバインダーのクローズ状態が再現できないもので…厚みがありすぎますしね。




コミックス二巻のイラストっぽく。




アヌビスとか言うの禁止(汗
バインダーを展開するとかなりのボリュームです。
1/144マキナってかなりコンパクトサイズだなー、HGのガンダムシリーズより小さいか?とか思っていたら、オプションでお腹一杯。




というわけで。

ヴァーダントでした。
組みやすく、可動範囲も中々。主役をくった非常にキャラの立ったヴァーダントの魅力が堪能できます。
とかいいつつ、ボークス版が出たら…手をだすんだろうなー。
年明けのボークスラインバレルが届く前後で

こいつを組んで見るのもありかと。



そんなこんなで〜。
次回は、スーパー系のお約束をこれでもかと見せ付けてくれた、あの紅いエースを紹介予定。