仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

バンダイ HG 1/144 セラヴィーガンダムGNHW/B

合言葉はBee(挨拶



…だから、久方ぶりの更新なのにどうして世代によっては伝わりにくい挨拶を書いてしまうのか俺は。
という訳でご無沙汰しております。ちょっと時間が出来たので、作っておいたこちらを紹介。

HG 1/144 GN-008GNHW/B セラヴィーガンダムGNHW/B (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-008GNHW/B セラヴィーガンダムGNHW/B (機動戦士ガンダム00)

セラヴィーの最終決戦仕様、GNHW/Bです。BはビームのBです。ベルを取るわけではありません(もうやめとけ
以下写真〜。






前後から〜。重武装のセラヴィーにさらにゴテゴテ追加装備。ボリュームがたまらないです。
先行して発売されたケルディム、アリオスの追加武装については、ノーマルの機体にそのまま装着したり、小さなパーツを交換するだけで事足りていたのですが、このセラヴィーについては脚部を一度二つに分けて間にパーツを挟み込んだり(その分脚部が大型化してます)セラフィムガンダムとの差し替えが面倒だったりと、若干手間のかかる仕様になっています。
追加パーツについては、フィールド発生装置やGNキャノン後部のグレー、及びキャノン内部の黄色を塗ってみました。
フィールド発生装置を展開したときの内部スリットはシールで再現。


セラヴィー本体の可動箇所、オプションなどの仕様は
バンダイ HG 1/144 セラヴィーガンダム - 仏の顔も3℃まで
こちらを御確認頂けたらと思います。
この頃は青背景とか使ってたんだなぁ俺…懐かしい(遠い目








追加武装を小さめの写真で、展開前後で紹介〜。
肩と脚にGNフィールド発生器が付いていると、ますますヴァーチェに見えてきて何故か落ち着くー。
腰の追加GNキャノンも、何処と無くGNバズーカっぽいデザインでいい感じです。
ただし元々サイドアーマーを接続していたボールジョイントに直付けなので、砲身の可動については微妙。
上下はまだしも左右の射角は殆どないなこれorz
フェイスバーストは健在ですが、追加バーニアが干渉するのでアンテナが開かないw





全て展開して一枚撮影。




クアッドキャノンに加えて腰のキャノンも展開しハイパーバースト!
まさに移動砲台。




GNフィールドで防御。
…流石にこれだけ追加パーツで全身を覆うとポージングの幅が狭いこと狭いことw






手持ち火器、GNバズーカ2のギミックは変わらず。
上からダブルバズーカ、バスターキャノン、バーストキャノン。




ノーマルセラヴィーと今回のGNHW/Bとでバズーカがシングル×4丁になったので、まとめて装備させてみます!




ハイパーバズーカ・フォースバスターキャノン!とか勝手に命名







ここからは選手交替。




当サイトではすっかりイロモノキャラとして開花した(マテ
せらふぃむさんことセラフィムガンダムの重装タイプ。
本編では戦闘の必要が無い為あっさり脱ぎ捨ててしまいましたが、肩のバーニアや腰のGNキャノンを残しておくのが本来の姿でしょうか。
このまま収納状態に変形してセラフィム本体とドッキングも可能。


追加パーツですが、腰のキャノンは専用の腰サイドアーマー(接続軸の設けられているもの)をノーマルセラフィムと差し替えて装着。
肩がクセモノで、専用ジョイントパーツのツメを肩アーマーに挟み込む必要があるため、一旦完成品の肩をバラすか、未組立のセラフィムを使うかする必要があります。
ただ今回は、

Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2009年 10月号 [雑誌]

Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2009年 10月号 [雑誌]

ホビージャパン10月号のセラヴィーレビューで紹介されていたバーニア接続の簡略化工作を試してみました。
内容としては簡単で、セラヴィー用のジョイントパーツ(こちらも本来は肩のGNキャノンに挟み込む必要あり)のツメ部分の左右をカットするだけ。
セラヴィーには変わらず装着可能ですし、若干肩アーマーから浮いてしまいますがセラフィムにも問題なく付けられます。
後々差し替えて遊ぶ事を考えている方には、自己責任とはなりますが結構お勧めの工作かと。




セラフィム用の手持ち火器、GNビームマシンガンが新規に付属。
内部のクリスタルセンサーが、色つきのクリアパーツ付属となっているのが嬉しいところ。






アクションシーンを何点か。





おかしい、俺の知っているセラフィムさんにこんなマトモな戦闘シーンを演じられるわけが…。

どうもブランクの影響が出ているようですね(そこで自覚するのかよ


流石にGNキャノンは重量があるため、砲身を展開して放置していると時間と共にヘタれてきますw







さてさて。
何か本編の再現写真を…と思ったのですが。
意外と単独での活躍シーンが無いぞセラヴィー!!



真っ先に浮かんだのが、次のシーン。








ミッドナイトナイスガイ!!!



…やられシーンでしたorz







流石にそれだけでは可哀想なので。

遠隔操作のセラヴィーを盾にしつつ、トライアルフィールド展開をイメージして〆の一枚。














以上!
セラヴィーガンダムGNHW/Bでした!
これにて重武装型の三機も出揃いました。キット丸々付属と言うのは辛いものがありますが、テレビ本編のラストに少しだけ登場した装備がこうしてプラキット化されるというのは素直に嬉しいですね。





明日はweb拍手返信を…できたらいいなぁ。
そんなこんなで〜。