仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

A3 2007 LIMITED No.03 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機 武御雷 Type-00C

これにてたけみーコンプリート(挨拶



というわけで。
昨日がバンダイの日だったので、今日はボークスの日〜。
一般衛士用の武御雷00Cです。




前後から。
基本的には既発売の武御雷と同様。特に可動範囲が改良されているわけでもなく。
唯一かつ最大の違いは頭部。一般衛士の搭乗機ということで、センサーマストなどが簡略化されたデザインになっています。
なんつーか、ウナギっぽいw 武御雷なのに少し頼りなさげなお顔が大好き。
カラーリングはつや消し塗装。武家出身用の高機動型はパール塗装やグロス仕上げなど派手でしたが、一般兵は慎ましく抑え目に。
もの凄く渋いです。オレンジのアクセントがいい味。








付属品〜。
例によって跳躍ユニット、近接長刀が右手用のみ、突撃砲も右手用のみ。近接短刀はいつも通り逆手持ちで両手分付属。
ブレードマウントとガンマウントがそれぞれ一基づつ。それと握り手。まさに必要最小限。




跳躍ユニット装備。
頭部の印象と塗装が違うだけで全く別の戦術機に見える不思議。





ナイフ装備。
可動範囲は他のたけみーと同様、と書きましたが、一点だけ。
新規造形の頭部と首の部分でボールジョイントが追加されています。
…が、実際の可動にはなんら影響を及ぼしませんorz
まず顎を引くことができない。そして機体の襟部分に後頭部がガッチリぶつかるために上を向かせることも出来ず。
結局左右のロールだけ。い、意味ねえー。




フル装備。





突撃砲〜。
2ndシリーズに慣れた現在、武御雷の可動範囲を見ると色々厳しいものがあります。
でもポーズを考えてカチカチ動かしている時間が至福のひととき。







近接長刀〜。
やはり帝国製、ブレードが良く似合う。
両手持ちの近接長刀、全カラー出てくれないかな。





というわけで、写真少な目ですが。

御雷でした〜。
ようやく六色揃いました。




さて、特典で付いていたAロックジョイントお試しセットは何に使ったものか…。





そんなこんなで。