仏の顔も3℃まで

はてなダイアリー終了に伴いお引越し。思い出は残しておこう…。


狭く浅くしなやかに。惰性の赴くまま更新。用量・用法を守って正しく服用を。
現在、鋼のシスコン番長と全国の貞夫さんと西住殿マジ軍神を応援しつつ、サイト休止中…。
説得力皆無ですが画像の無断転載はご勘弁下さい。  
初めてお越しの方は、プロフィール画面での御案内を確認頂けると幸いです。
…という挨拶すら懐かしいな…みなさん元気に趣味に邁進されてますか?


↑web拍手です。ここで会ったのも何かのご縁。うっかり読んじゃった記念に押して下さいませ。

バンダイ HG 1/144 オーライザー

ようやく1/144でもドッキングセンサー!(挨拶



という訳で、今回は

HG 1/144 GNR-010 オーライザー (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GNR-010 オーライザー (機動戦士ガンダム00)

こちらを紹介。水曜発売だったので速やかに回収。ランナー二枚、ポリキャップ少々なのでサクッと組立。完成までに正味一時間半といったところ。その後ダブルオーと併せて弄り倒して二時間半(えー
待っただけのことはある商品内容です。以下写真〜。






まずはオーライザー単品を。末端部分のエッジにダルさはなく、いい出来です。
色分けもほぼ完璧。バーニア周りのグレーを少し足した程度です。あとはいつものようにスミ入れ。
機首のセンサーカバーはクリアパーツ。内部センサーのモールドが細かく再現されています。





可動範囲というほどでもないですがw後部バーニアは合体機構を活かして可動式。
メインスラスターごと反転して逆噴射とか、中の沙慈が心配。合体したら合体したで後ろ向きフリーフォール状態だし、パイロットに厳しいぞオーライザー





待望のダブルオー専用GNシールド、1/144仕様。
オーライザーのサイドバインダーにはハードポイントが設けられており、シールドの装備が可能です。
これはこれでカッコいい…ますますシューティングゲームの主役級に。




当然ながら

HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム (機動戦士ガンダム00)

1/144ダブルオーガンダムに装備可能。両肩のGNドライヴにマウントできます。
シールドが非常に薄く造形されているのでシルエットがすっきり。
ダブルオーライザーの再現は勿論ですが、むしろこのシールドを待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。





ようやくフル装備ダブルオーが1/144で!




シールドは連結状態も再現。
パーツ差し替えとなるのですが、シールドと腕部の接続位置を二枚連結した中心にずらすことが出来るので、肩に干渉しにくく取り回しが容易に。
細かいところですが抜かりなし。





GNソード2の連結状態再現用のパーツも付属。グリップ基部から差し替えとなります。
…何度も差し替えているとグリップ基部の可動機構のヘタりが心配。






非常にカッコイイのですが、このツインブレード、本編で果たして出番はあるのでしょうか…。




そんじゃそろそろドッキングセンサー!




ダブルオーライザーです!両肩のバインダーがボリューム満点!
ですがプラキットの恩恵で重量はそこまで気にならず。
オーライザー本体はバックパックの円形の接続部分と、左右のバインダーはGNドライヴのスリット+シールド接続軸の二点に差し込んでガッチリ固定。




傑作の呼び声高い1/144ダブルオーの超絶可動とあわせ、いくらでも遊べます。




勿論ダブルオーライザーの状態でもGNシールドはマウント可能。



以下、何点かアクションシーンを〜。








戦いの先に何を見るのか、ダブルオーライザー、そしてせっさん。
あとオマケで沙慈。




以上

HGオーライザーでした。
1/144ダブルオーを組んだ方、もっと言えばダブルオーのオプションの少なさに泣いた方に是非ともオススメしたいアイテムです。


この出来なら今発売されている

この辺と同じ仕様でトランザムカラーを期待したいところです。こっちのリペイントはどうするか…悩む。



そんなこんなで〜。