書籍付属フィギュアやスポンサー特典、光を継いだり白い狼(未だ現役)だったりする皆さんのミニレビュー集
見たか、俺の超ファインプレー!(撃墜されつつ挨拶
前回のワンフェス会場販売品レビューに続いて、今回もミニレビュー集を。
例の如く、ごった煮状態となっております。
以前、当サイトのミニレビューを「レビュー定食」と称して下さったコメントが有りましたが、もっと正確に例えるならレビュー闇鍋だと思う…。
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2012/02/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 40回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ウルフ隊長の白い機体は以前から気になっていましたが、ヒーロー然とした見た目にやられて、ついに購入&即組み立て。
面長に感じられたフェイス部分を、顎を中心に削って小型化。
ついでにのっぺりしていた額に角度をつけて削り込んだら…スパロボのR-1が漂白されたような見た目に(えー
まあ、これはこれで…。
最近のHGキットの例に漏れず、アクション性は非常に高いです。
ライフルのデザインはGエグゼスの方が好きかも。
シグルブレイドを装備した専用シールド。
狼のエンブレムが無い代わりに、シールド全体のシルエットがウルフマークを表しているとかなんとか。
交換手首が左握り手、左右の武器持ち手しかなかったので、ガンダムAGE-1から左平手を拝借。
背面のスラスターが展開可能。
ライフルは腰にマウント出来ますが、腰部ハードポイントには別途引き出しギミックが付いていたり、ライフル下部に用途不明のスリットが空いていたり…今後強化されるとか、でしょうか。
シグルブレイドはシールドから取り外して手持ち可能。
また脚部はAGE-1スパローからの流用となり、ニードルガンも装備されています。
AGE-2とやスパローのパーツを組み合わせて高機動形態っぽく。
初登場時はイマイチ活躍できず…なウルフさん&Gバウンサーでしたが、宇宙に出てからはベテランパイロットの冴えを見せてくれました。
親子二代に渡ってアスノ家に引っ張りまわされる羽目になるとは…w
キットの出来には文句なし。
スパローの特性を色濃く受け継いだ新型機、堪能しました。
ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ (フラッシュタイプ)
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2012/02/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ フラッシュタイプです。
ラインナップを重ねる度に改善がはっきりと見て取れるアクトシリーズ。
ティガ・パワータイプやガイアV2などで見られたマッシブな素体が、より洗練された印象です。顔も非常に男前。
可動域もクセが無く、扱いやすい印象(もう少し首を左右に振りやすければ言う事なしでした…)
集光ヘッドや魂STAGE連結用のジョイントパーツも恒例となってきました。
必殺のソルジェント光線!
右手首と一体となった光線エフェクトに差し替えして再現。
光線技を使用する際にどうしてもネックとなってしまう、胸部・肩部プロテクターの存在。
せっかくの光線技ポーズの再現を損ねかねない、ULTRA-ACTシリーズでの弱点とも言える部分ですが…。
今回のダイナではプロテクター部分の交換によって対応。
大きくめくれたような形状のプロテクターに差し替えることによって、腕を前方に突き出しても干渉を避けることが出来ます。
光線ポーズの際に左手を添える動作も阻害されません。
ティガとの共闘!
ゼペリオン光線はほぼ毎回タメポーズがありましたが、ソルジェント光線の前動作って結構珍しいような。
しかし…こうして二体を並べてみると、造形・関節保持力・可動…ULTRA-ACTの進化をまざまざと見せ付けられた気分です。
反面、このダイナの出来栄えでティガの作り直しとか…見てみたいです。
サムズアップで〆!
今回のダイナが、ULTRA-ACTシリーズにおけるひとつの到達点のような、そんな印象を受けました。
目茶苦茶オススメ。
次も楽しみなんですよね…俺、ゾフィー兄やんを手に入れたら、真っ先にファイヤーヘッドに交換して飾るんだ…(やめろ
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) ~桂正和原画&ラフ画集成~ (初回特典版) ([バラエティ])
- 作者: 桂正和
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/02/10
- メディア: 大型本
- 購入: 4人 クリック: 5,426回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー 桂正和オリジナルカラーver.です。
アーツおじさん再び。
キャラクター及びスーツデザインを担当する桂正和氏の画稿における、オリジナルカラーでのワイルドタイガーとなります。
企業・ブランドロゴも一新。
さらに胸部パーツを差し替えることで、タイガーのエンブレムのみプリントされたまっさらな状態にも出来ます。
既発売のフィギュアーツワイルドタイガーと比較。
肩アーマー、腕部のカラーリングの相違に加えて、全体の色合いも若干ですが異なります。
参考レビューとして。
バンダイ S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー - 仏の顔も3℃まで
こちらも御覧いただけたら幸いです。
アクションポーズを数点。
可動に付いてはTVカラーと全く同じ。
「GOOD LUCK MODE」
腕周りのカラーリングは異なりますが、GOOD LUCK MODE再現用の展開右腕も装着可。
やはりおじさんは動かしていて楽しいですw
ファンアイテムとして、確保できたのは幸運でした。
ただ、書籍付録とは言え付属品があまりにも寂しい…ワイルドシュートもGOOD LUCK MODEパーツも無いというのは残念。
イラストレーターhuke氏初画集「BLK」限定版 (figma BRSB同梱)
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- 発売日: 2012/01/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 6人 クリック: 242回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
画集発売の企画当初にデザインされたBRSB(Black★Rock Shooter BEAST)
パラレルワールドのBRS、というイメージ。
付属武器のセブンショット、及びBRSブレード。元のBRSの遠近武器のサイズ比が逆転。
セブンショットはシリンダー回転などのギミックはありませんが、細かく作りこまれています。
BRSブレードはクリア素材。無骨なデザインと、紋章風のシンボルマーク+ベクターデザインのプリントがキャラクターにマッチしていて、非常にカッコいいです。
交換フェイスは通常顔と目を閉じたものの二種。
瞳に炎を灯した交換前髪パーツも付属。
顔や前髪パーツの交換時にクリア素材の王冠を動かしていると、髪との接続部分をポッキリ折ってしまいそうでハラハラしました。
アクション〜。
二種の武器はどちらも軽く、持ち手との相性も良好。
大剣を持たせること前提のシルエット、また従来のBRSとの差別化を図る為、末端が重いバランスを狙った…というデザインコンセプトの通り、四肢のボリュームが目を惹きます。
展開可能な脚部ブレードもケレン味満点。
別キャラであるブラックゴールドソーに似た大型の腕部と、ロックキャノンを彷彿とさせる、使い込まれた金属表現の脚部プロテクター。
元のBRSとはまったく違った魅力の持ち主です。
可動についても概ね問題なし…なのですが、接地性にはやや難アリ。
派手なポーズをつける際は、スタンド使用若しくは脚部ブレードを利用して支える必要があるかと。
立体に起こす事を考慮してデザインされただけあって、見る角度によって受ける印象が随分変わります。
クリアブルーのパーツも良いアクセントとなっています。
最後にこちらを。
GSR & Studie with TeamUKYO個人スポンサーコース特典
グッドスマイルレーシング figma レーシングミク2011 初優勝記念ver.です。
通称レーシングミク。
スポンサー加入や価格といった、尻込みする要素は多分にありましたが…。
結局、この二種類の表情に一目惚れでした。
一度エンジンがかかってしまったら、あとは加入手続きをテキパキと進めている始末(ぇ
通常フェイスがホントに美人…元となったイラストの美麗さが見事に再現されています。
そして笑顔パーツの破壊力がとにかく異常。
衣装も実にスタイリッシュ。
髪やスカート部分にクリア素材が使用されています。
髪に大きく動きが付いていて、見栄えがしますね。
レーシングクイーンパラソル。
広げた状態と畳んだ状態、それぞれが付属。
保持手が若干緩く、広げたパラソルを持たせても取り落としてしまう時がありました。
サインボードやチェッカーフラッグも付属。
(サインボードには周回数やピット誘導表示など、同梱のシールを貼る事が出来ます)
ミク本体の美しさだけでなく、小物も充実しています。
優勝トロフィーとシリーズチャンピオントロフィーを模した特典をそれぞれ持たせて〆。
手持ちのfigmaの中でも、文句なしにナンバーワンのお気に入りアイテムとなりました。
これだけ好みにぴったり合致するのも、そう無いんじゃないかな…。
こう出来が良いと、次のレーシングミクもついついチェックしてしまいそうです。
以上となります。
メカモノやヒーローより、やはりfigmaの撮影の方が難しい…。
ファインプレーどころか、人間としては大暴投。
次は何を撮るのやら…そんなこんなで!